木製のテーブルに置かれる美容師の施術道具

Blog

Blog

2025/10/31
美髪と頭皮ケア

きれいな髪を保つための“シャンプー”

eyesburg直伝!正しいシャンプーの6ステップ


 ブラッシングをする


シャンプー前に軽くブラッシングをして、髪についたホコリや皮脂を落としましょう。

髪の絡まりもほどけて、洗髪時の摩擦ダメージも減らすことができます。


 予洗い


髪と頭皮をぬるま湯でしっかりすすぎます。

実はこの予洗いで、7〜8割の汚れが落ちると言われています。ここを丁寧に行うことが大切です。


 シャンプーを手のひらで泡立てる


シャンプー剤をそのまま頭に乗せるのはNG。

手のひらで軽く泡立ててから髪にのせると、ムラなく洗えます。


 空気を含ませながら泡立てる


空気を含ませるように、髪全体を包み込むように泡立てます。

泡がクッションとなり、摩擦ダメージを減らしてくれます。


 地肌を洗う


爪は立てずに、指の腹で優しくマッサージするように洗います。

血行促進効果もあり、健やかな頭皮環境を保つことができます。


 しっかりすすぐ


シャンプーが頭皮や髪に残らないよう、十分にすすぎましょう。

すすぎ残しはかゆみやフケ、頭皮トラブルの原因になるので要注意です。



eyesburgおすすめシャンプー


【ヘアケア】

・フローディアモア

・バイカルテ


【頭皮ケア】

・デミドゥ

・ルベルワン



オンラインショップはこちら

https://www.lifekarte.com/sign-in


※「SALON CODE」欄に「93157」と入力下さい。




まとめ


毎日のシャンプーはただの習慣ではなく、髪と頭皮を美しく保つための大切なケアです。

正しい方法を知るだけで、仕上がりのまとまりやツヤ感がぐっと変わります。


ぜひ今日から取り入れて、「サロン帰りのような美しい髪」をご自宅でも叶えてください。