木製のテーブルに置かれる美容師の施術道具

Blog

Blog

2025/11/17
美髪と頭皮ケア

【健康な髪のカギ】元気な髪をつくるには「毛根の活性」が必要!

【健康な髪のカギ】元気な髪をつくるには「毛根の活性」が必要!


髪は毛根で育ちます。

つまり、健康で太くしなやかな髪を育てるには、毛根を活性化させることが大切です。


中でも注目されているのが、毛乳頭細胞内にある「FGF-7(別名:ケラチノサイト成長因子)」という成分。

このFGF-7は、髪をつくる細胞「毛母細胞」の増殖を促し、髪の成長をサポートする“司令塔”のような役割を持っています。




🧬 髪の健康に欠かせない「FGF-7」


FGF-7がしっかり働いていると、髪は根元から太く、ハリ・コシのある健康な状態に。

逆に、薄毛の部分ではこのFGF-7が減少していることが分かっています。

つまり、元気な髪を育てるにはFGF-7を増やすことがポイントなんです!




🌿 FGF-7を増やす2つの成分


1️⃣ エゴマ油

シソ科の植物から抽出される天然オイル。

毛根の細胞を活性化し、髪の成長をサポートします。

さらに抗酸化作用があり、頭皮の老化を防ぐ働きも◎


2️⃣ ルイボスエキス

南アフリカ原産の植物由来エキスで、

血行を促進しながらFGF-7の発現を高める効果があります。

実験では、エゴマ油とルイボスエキスを一緒に使うことで

FGF-7の発現量が約3.5倍にアップ!




eyesburgおすすめアイテム


頭皮を活性化し、髪の成長をサポートするには、

「デミドゥメン」シリーズがオススメ!


・毛根の活性化を助ける成分を配合

・皮脂バランスを整え、健康な頭皮環境へ導く

・ハリ・コシを保ちながら、将来の薄毛を予防


毎日のケアで、髪の土台を整えることができます。



eyesburgオンラインショップはこちら

https://www.lifekarte.com/sign-in


※「SALON CODE」欄に「93157」と入力下さい。





 まとめ

髪を育てるには毛根の「FGF-7」が欠かせない

エゴマ油とルイボスエキスでFGF-7を増やせる

デミドゥメンで毛根を活性化し、健康な髪を育てよう