
Blog
Blog
秋のダメージは“夏の蓄積”から。今こそしっかりケアを
秋のダメージは“夏の蓄積”から。今こそしっかりケアを
秋は、実は一年で最も髪がパサつきやすい季節。
夏に浴びた紫外線・海やプールのアルカリダメージ・エアコンの乾燥が一気に表面化し、退色・うねり・乾燥パサつきが気になりはじめます。
秋に髪が傷む理由
● 夏の紫外線ダメージが秋に出る
紫外線はキューティクルを破壊し、髪内部の「シスチン結合」を壊してしまいます。
その結果、
・カラーの退色
・うねり・広がり
・ツヤの低下
が一気に進みます。
● 海・プールのアルカリダメージ
塩素やアルカリ性の影響で髪は膨張し、内部のたんぱく質が流れやすくなります。これが秋の“スカスカ感”の原因に。
● エアコンによる乾燥
秋は気温が下がり、室内はエアコンで水分が奪われ乾燥が一気に進む季節。
髪も頭皮も“冬並みの乾燥”が起きやすく、パサつき・ゴワつきが重なります。
秋のおすすめサロントリートメント
◆ FLOWDIA(フローディア)システムトリートメント
フローディアは“必要なダメージ部分だけ”を選択的に補修できるのが特徴。
根元がベタつかず、自然な軽さとツヤが出ます。
● ST2C(カラー用トリートメント)
カラー後の退色を防ぎ、色持ちを長くキープ。
秋は特に退色しやすいので、施術メニューとして最適です。
● ボンドエフェクター(髪質改善トリートメント)
切れた結合を再架橋し、髪の芯から補強するタイプ。
・退色が早い
・ダメージが強い
・手触りがザラつく
といった秋特有のダメージに効果的です。
ホームケアの重要性
フローディアのホームケアはサロン品と同じ成分を配合しており、毎日のケアで土台をつくります。
・サロンケア → 即効性・仕上がりの質
・ホームケア → 持続性・日常の補修
この2つを組み合わせることで、ツヤと手触りが長持ちし、次回来店までの状態も安定します。
eyesburgオンラインショップはこちら
https://www.lifekarte.com/sign-in
※「SALON CODE」欄に「93157」と入力下さい。
秋こそ“補修×保湿”でツヤとまとまりを守る季節です
・秋は夏の蓄積ダメージ+乾燥が重なり、髪質トラブルが増える季節
・フローディアのシステムトリートメントやボンドエフェクターが特に有効
・ホームケアを組み合わせることで、仕上がりの持続力が大幅にUP





